ウォーリーは、オールドスタイル期から長く親しまれてきた壁を使って飛ぶトリックです。

傾斜のある壁を飛び越えるワイルドでスタイリッシュなトリックに憧れる人のために、今回はウォーリーが上達する練習方法を解説します。

1.ウォーリーとは?

スケボーのウォーリーとは、前述した通りウォール(壁)とオーリーを組み合わせたトリックの名前のように傾斜のあるバンクや垂直な壁を勢いよく乗り越えることによって、オーリーのように飛ぶことの出来るトリックです。

要するに、勢いをつけてフラットバンクを登りながら横にアウトするとバンクの高さで飛ぶことが出来るかと思います。

さらにバンクの傾斜をきつくするとその分、アプローチからアウトまでの動作が速くなるので、これはウォーリーとほぼ同じ動作でイメージしやすいです。

はじめは傾斜をゆるくして練習し、徐々に角度をきつくして最終的には垂直の壁でもできるように積み重ねると慣れやすくて上達も早い練習方法になると思います。

このトリックを上手く使いこなせば、ウォーリーからのマニュアルやカーブトリックに繋げていくとトリックの幅が広がります。

2.ウォーリーのスタンスから乗り越えるまで

ウォーリーの動作はオーリーと似ているために、やり方もオーリーを意識してしまうと中々うまくいかないトリックです。

ウォーリーはどちらかというとバンクを駆け上がる動作を勢い良く行うもので、テールを蹴るような動作ではないです。

では、それはどういったものなのかを解説します。

まずは、身体のフォームはオーリーで物を跳び越えるときと同じですがスタンスはオーリーと似ていて、ウォーリーの時は前足を少し前方に置いて広くスタンスをとっても問題なく、その方が安定もしやすいです。

次にアプローチのタイミングは斜面の上部を見ながら真っ直ぐに入り、斜面を勢い良く乗り越えるためにある程度速いスピードが必要なのでそれに伴い、覚悟も必要です。

斜面を越えようとしてオーリーに慣れているとどうしても意識してテールを弾いてしまいがちですが、弾いてしまうと両ウィールが斜面に当たらずに失敗してしまいます。

ウォーリーはデッキを押し当てるような意識で斜面にエントリーすればデッキはほぼ勝手に傾斜に沿っていきます。

デッキを押し当てながら斜面にエントリーすると同時に、急なバンクを一瞬で上るような意識でデッキを上に押します。

飛び越える間際にテールを押し込んでやると、スケボー自体に角度がつくので前足の掛かりが良くなって越える時に反動がつけやすくなると思います。

途中で重心が左右にブレないように重心はキープしたまま着地します。

3.ウォーリーのキーポイント

ウォーリーは、いきなり最初から出来るトリックというわけでも無ければ、マスターするためにできなければならないトリックがあるわけでもないです。

ではなにがといわれますと、キーポイントはスケボーでどれだけ滑り慣れているかが上達のコツだと思います。

例えば、傾斜の弱いバンクを余裕で乗り越えられることができるかや安定したオーリーをマスター出来ているかなど、スケボーの熟練度が高いほど合間に練習するくらいの感覚でマスターも楽になります。

経験値が低いけどどうしてもメイクしたい場合は、歩道の段差をオーリーではなくプチウォーリーで乗れるように練習して、徐々に高さを上げてトライすると良いと思います。

基本動作がわかれば、あとは高さや角度に合わせてメイクできるかできないかなのでスタイリッシュなウォーリーを目指してトライして欲しいです。