スケボーフラットトリックでオーリーがとても重要なトリックであるのは言うまでもありません。

スケボーの基本トリックのオーリーに似たトリックで、進行方向に対してノーズをける、ノーズオーリー、ノーリーというトリックがあります。

このトリックは、見た目、とてもスケボーが足への密着度が高く、上達してくるとどのようにトリックをしているのかわからなくなります。

進行方向のスケボーの、ノーズをけりトリックをするので、ある程度のスピードが必要になって来ます。

板を浮かせて飛ぶエア系のトリックになります。

それでは、ノーリーのやり方とコツを書いていきます。

1.ノーリーのやり方とコツ

まずスタンスは、ノーズ側のところに左足を載せます。

右足を板の中央ぐらいにのせます。

この時に、レギュラースタンスでのノーリーは、スイッチスタンスでのオーリーに、似ている感じになります。

スタンスはこの状態のまま、滑ります。

タメを作ります。(バランスを崩さないように膝を曲げます)ノーズをけり、進行方向と逆方向に、すり上げます。

ノーズ側のけった足も胸に引き寄せます。

進行方向を見ながら着地します。

⒉ノーリーのコツ

ノーリーというトリックは、スイッチスタンスでのオーリーに似ている感じでもあります。

コツ(ポイント)としては、逆の足で、する事なので、スイッチスタンスでのオーリーが出来れば、練習量が少なくても、上達が早いです。

という事は、スイッチスタンスでのオーリーができる必要があるという事です。

また、スピード感を持ってノーリーを練習をする事も、早く上達する、秘訣になります。

進行方向側の、ノーズを地面に叩きつけていくのですから、はじめのうちは、しっかりと、ノーズ踏み込めないかもしれません。

しっかりとノーズを踏み込む事により、板が上がり、その後すりやすくなり、かっこ良いノーリーになりますので、しっかりと踏み込みましょう。

その他のコツ(ポイント)として、重心の位置があります。

ノーリーを行う前の重心は、ノーズ側にあるのに対して、ノーリーをしはじめた時から、ほぼ板の中心にもってくるという事です。

はじめから、中心にあると、なかなかうまくノーズが踏み込めないとおもうので、重心の移動が必要になって来ます。

ノーリーはスピン系のトリックとは違いエア系のトリックなので、はじめは、低く出来るようにしてから、じょじょに、トリックを高くしていく事も良いと思います。

しかし、ノーズをしっかりと踏み込む事を習慣にしてください。

さらに、ノーリーのやり方とコツを参考にして練習しましょう。

このトリックは練習すればするほど上達していきますのでたくさんスケボーフラットトリック、ノーリーをマスターしてください。