スケボーフラットトリックの中にバックサイドビックスピンと言うトリックがあります。

このトリックは、デッキが360°回転プラス自分がバックサイド側に180°回転するスケボーフラットトリックになります。

デッキを360°回すので、少し難易度が上がってきます。

しかし、基本的にはポップショービットプラスバックサイド180°と考えてよいと思います。

なので、バックサイド180°とポップショービットのメイク率を上げておく必要があります。

それでは、バックサイドビックスピンのやり方とコツをかいていきます。

1.バックサイドビックスピンのやり方とコツ

スタンスは、スケボーのテール側の足は、ポップショービットと同じ位置にします。(後で書きますが蹴り方が違います)

スケボーのノーズ側の足はかかとを出すように、バックサイド180°の位置にします。

この足の位置で、スタンスは決まりです。

進みながら、タメを作るように少し膝を曲げます。

この時、上半身はバックサイド180°のように反動を利用する為に開き気味にします。

ジャンプと同時に180°をかけながら、テール側をしっかりと回すようにはじきます。

板が自分の下で回っているのを確認して、左足からキャッチして、体制を戻しつつ右足もキャッチします。

進行方向を向いて修正します。

⒉バックサイドビックスピンのコツ

このトリックは、バックサイド180°とポップを合わせたトリックなのでやはり両方のメイク率をよくしておく必要があります。

このトリックの特徴は、ポップの方の足にあります。要するに、テールの方の足の弾き方によってメイクできるかが決まる、と言っても過言ではありません。

従来のポップはテールの足の置く位置を気をつけほぼオーリーと同様な、テールの弾き方をしているのに対し、バックサイドビッグスピンは、親指の付け根に力を入れ、くるっと回す感じで勢いよく弾くと言うのが、決定的な違いになります。

この違いを意識する事で上達の速さが違います。

360°回す感じですね。

バックサイド180°はあまり気にしなんでも従来どうり出来ていれば上半身だけ気をつければ良いと思います。

上達してくると板がしっかりと見え、レイト系でもメイク出来るようになってきます。

練習の仕方として、スケボーフラットトリックの、バックサイドビッグスピンを行う時には、上半身と(バックサイド180°)とポップは別々に考え練習をすると上達が早くなります。

デッキがフリップ回転がかかっているわけでは無いので、少ない練習量でメイクできるようになると思います。

スケボーのバックサイドビックスピンのやり方とコツを参考にして練習を積んで上達していきましょう。

バックサイドビックスピンマスターになりましょう。