スケートボードを持ち上げるにはどうすればいいのでしょうか。普通にしゃがんで手でスケートボードを持ち上げることでもいいのですが、かっこいい持ち上げ方もあります。それは、ボードピックという技です。これは、わざわざ膝を曲げなくても持ち上げることができるので、覚えておくと便利です。

1.スケートボードをボードピックで持ち上げる

スケートボードは、何も知らなければ、膝を曲げて腰を落としてから、手でスケートボードを掴んで持ち上げます。

ここで、ボードピックという技を使えば、このような動作をしなくても、一つの動作だけでスケートボードを持ち上げることができます。

では、このボードピックの最も基本的な方法を説明していきます。

スケートボードが足元に表向きで置いてあることを想定します。

まず、右足で、スケートボードのテールを踏みます。

このとき、べったりと踏みつけるのではなく、スナップを利かせて、地面に叩きつける感覚で行います。

テールが地面につくと、その反動で跳ね上がります。

ここで気を付けなければいけないことがあります。

勢いよく踏みつけると、その分大きく跳ね上がりますが、スケートボードがどこに飛んでくるか分からなくなってしまいます。

逆に、踏む力が弱すぎると、スケートボードが自分の方へ跳ね返ってきません。

これではスケートボードを掴むことができません。

つまり、強く踏みすぎてもいけないし、弱く踏んでもダメなのです。

コツとしては、腰あたりにスケートボードのノーズが跳ね返る感じで強さを調節します。

この力加減だけがボードピックの難しいところです。

それさえマスターすれば、いつでも、例え目を瞑っていてもできるようになります。

丁度いいところにスケートボードが跳ね返ってきたら、あとは左手でノーズを掴むためです。

ここで、右足で踏んで、左手で掴むことには意味があります。

レギュラースタンスで乗ることを想定していますが、スケートボードから降りる際、このまま即座にテールに乗せていた右足でテールをタップしてスケートボードを掴むことができます。

そして、左手で掴むことで、それからすぐにランニングプッシュへと移ることができるのです。

2.色々なボードピック

紹介したボードピックは一番基本的なものです。

例えば、テールではなく、ノーズを踏んでボードピックをすることもあります。

また、スケートボードを回転させながら掴むこともできます。

それぞれの発想によって、ボードピックは無限大に広がります。

色々なボードピックを習得して魅せるスケートボードをしてみましょう。