スケートボードである程度乗ることができたら、次は障害物を越えたり、段差を飛び越えて乗ったりして、ジャンプをしてみたいと考えるでしょう。そもそもスケートボードを始めて一番やりたいことが、ジャンプができるようになることではないでしょうか。そこで、今回は、スケートボードのジャンプについて説明していきます。

1.スケートボードのオーリー

スケートボードでジャンプをするための技で、最も代表的なものがオーリーです。

オーリーをマスターすることができれば、色々な障害物を飛び越えたり、段差に乗ったりすることができます。

また、オーリーから派生する色々なトリックにも挑戦することができます。

よくスケートボードをしている人が、飛び跳ねていますが、これはオーリー系の技を練習しているのです。

ここで、一つ伝えておかなければいけないことがあります。

オーリーは、ジャンプをするための必須の技で、基本の技なのですが、非常に難しいということを認識しておいてください。

スケートボードを始めたものの、オーリーができないがためにスケートボードをやめてしまった人はいくらでもいます。

オーリーは挫折してしまうほど難しいのです。

ただし、オーリー以外にもスケートボードの技はいくらでもあります。

あくまでも飛ぶことはスケートボードにおいて全部ではなく、一部なのです。

例えば、パークスタイルやスリースタイルでは、オーリーができなくても楽しむことができます。

オーリーが必要なのは、ストリートスケートボードでのジャンプトリックだけです。

何年かかっても満足にオーリーができない人もいますので、気楽に練習してください。

2.オーリーのやり方

スケートボードは靴と板がくっついているわけではありませんが、オーリーをすると、さもくっついているかのようにピッタリと空中で止まります。

そのトリックの種は、ノーズの反りにあります。

では、オーリーのやり方を説明していきます。

まずは、スタンスについてです。

後ろ足はテールに置きます。

これは好みですが、本当に端に親指だけ乗せる人もいれば、足裏全体をテールにべったり乗せる人もいます。

前足は、基本スタンスよりもややテール寄りに置きます。

だいたい前のビス2本が見えるくらいがオーソドックスなスタイルです。

これも好みによって、もっと後ろに置く人もいます。

それから、テールを後ろ足でスナップを利かせながら蹴って、前足をノーズの反りに合わせます。

合わせたところで前足を前方に突き出します。

そうすると、板が平行になります。

後ろ足も添えて、ゆっくりと着地します。