憧れや好奇心で自分のスケボーを手に入れ、いろんなトリックが出来るようになりたい!いつかは大会で優勝を目指してプロになりたい!など、いろんな思いを描いてスタートすることだと思います。
では、いざ始めるとなるとスケボー初心者はまず何から練習すべきか?
1.何からやるにも基本が大切
スケボーにはすごい数のトリックが存在し、トリックとトリックが合わさった複合トリックも入れると数え切れないくらいあります。
しかし、初めからトリックが出来るほどスケボーは甘くありません。
最初から難しいトリックに挑戦するのも人それぞれだと思いますが、何からやってもやはりベースになるのは、スケボー本来の滑って楽しむことからがまず上達への一歩だと思います。
滑り方を見ているだけでも上手い下手がわかり、上手い人ほど滑り方ひとつにしてもスタイリッシュでかつ無駄のない動きなので、誰が見ても上手い滑りをしていると思います。
何から始めればスケボーが上達するかというのは、とにかく自由に自分の思うがままに色んなロケーションの中を滑れることが、スケボーをやる上での基本になってきます。
この基本中の基本が出来ていなければ、必ずスケボーをやっていく過程ではどこかでつまずいてしまいますので、そうならないためにも滑るだけで楽しいと思えるスケボーを続けるためのポイントを紹介します。
2.まずはプッシュを練習
プッシュというのは、スケボーでいう漕ぐという動作のことです。
前足をデッキの前のトラック上に乗せ、体重を前足に乗せて後ろの足でスケボーを「押す」ように漕ぐから、プッシュと言います。
まずは自分のスタンスを知るために、右足か左足をデッキの前のビスの上に乗せて、後ろの足で漕いでみてください。
やりやすい足の方が自分のスタンスになりますので、左足が前ならレギュラースタンス、右足ならグーフィースタンスになります。
右利きの人の大体は左足が前のレギュラーになる人が多いです。
これはスノーボードやサーフィンでも共通なので、知っているという人もいるかとは思います。
1.体重移動を意識
前足を乗せてプッシュしてみると、前の足に重心が乗っかるのがわかると思います。
次に蹴り出して漕いだ後ろの足を、デッキの後ろのビスの上にそっと乗ってみると、前足に乗っかっていた重心がデッキの真ん中にきます。
滑りだした時は重心が真ん中にくることで安定して重心をキープし、次のプッシュに移る時はまた前足に重心を移動させて、後ろの足で蹴り込む動作の繰り返しを練習します。
2.止まる方法
ある程度プッシュの動作に慣れて安定してきたら、次は後ろの足で地面を擦るようにして止まる練習をしてみます。
つま先から地面につけ出すと引っかかりやすくなるので、踵から擦るよにして止まれるといいと思います。
他に止まるトリックとして、デッキのテールを擦りながら止まるテールストップや、デッキを踏ん張るように90度くらいまで降り出してウィールで減速をかける、パワースライドというトリックがあります。
目指すはパワースライドで止まれるようになると格好良くキマります。
3.ターン
プッシュをして止まれるところまで出来るようになれば、その次はターンをしてみることです。
ターンは、前足の踵側で重心を乗せて曲がるフロントサイドターンと、爪先側で曲がるバックサイドターンがあります。
体重移動しても前足でバランスを取れるように安定してきたら、次のステップとして挑戦するといいと思います。
初めは広い場所で、行って帰ってこれるように大きく曲がり切れるまで練習すると、長くスケボーに乗る練習になるので私の経験では上達しやすい方法です。
体重移動のみでしっかり曲がれる事が肝なので、ノーズを上げずに体重を乗せてターンを心掛けたいです。
3.いろんな場所で滑ってみる
プッシュをマスターし、ターンも出来て止まることもマスターしたら、いろんなところに滑りに出かけてみるとまた違った景色が見えるようになり、もっともっと滑りたくなる気持ちが湧いてきて、マンホールを飛んでみたくなったり、次にマスターしたいトリックが生まれたりもしてワクワクします。
そのワクワク感を感じれるのがスケボーで滑るという基本の中にあります。
自分の足のようになるまで練習して、スケボーと新たな世界にプッシュして欲しいと思います。