スケートボードが上手くなるには、道具をもっと知ることが必要です。ウィールは均一ではなく、種類が様々あります。これは、気分で変えるのではなく、状況やスケートボードのスタイルによって変えるのです。道具についてもっと勉強していきましょう。
1.スケボーのウィールについて
スケボーのウィールは様々な種類があります。
ウィールを分ける基準として、大きさと硬さがあります。
大きさはミリ単位で区切られていて、硬さは、メーカーによって基準が定められています。
大きさについては、50ミリ程度から60ミリ程度まで販売されています。
硬さについては、通常のウィールからソフトウィールという柔らかいウィールまであります。
ソフトウィールは柔らかいウィールで、触ってみるとゴムのような手触りです。
2.スタイルに適したウィール
スケボーのウィールは、状況やスケートスタイルによって選択をするとスケートボードのパフォーマンスが向上します。
ここでは、一般的なウィールの選択方法について説明していきます。
まずは、ストリートスケートボードです。
ストリートスケートボードでは、大きいウィールを必要とはしません。
ウィールに頼るスピードは必要ないからです。
スピードを出すためには、プッシュをします。
また、ウィールが大きいということは、スケートボードの高さも高くなるということです。
このことにより、トリックを練習することが難しくなる傾向があります。
そのため、ストリートスケーターは、小さめのウィールを選択します。
硬さについてですが、硬さについては普段練習する路面によって選択します。
パークなどスケートボード用の路面であれば気になることはありませんが、アスファルトでは、足裏の衝撃が気になることがあります。
この衝撃が嫌なら、柔らかいウィールを選択すると、衝撃を和らげることができます。
次に、パークスケートボードです。
ランプやボウルをする場合には、プッシュをすることがありません。
そのため、ウィールの性能を利用しますので、大きいウィールの方がいいでしょう。
また、路面との接着を気にする必要があるため、滑らないように、硬いウィールを選ぶ傾向があります。
ここで紹介したのはあくまでも一例で、スケーターそれぞれが好みに応じたウィールを選択しています。
こだわりを持つことは、それだけ個性のあるスケートボードを追求できるということであり、上達も早くなります。
練習して上達するためには、道具についてよく勉強して、メンテナンスをしっかりと行えるようにならなくてはいけません。